パリ観光4日目ー!!自転車ー!

パリ

ボンジュー♪さちこです。

前日をお仕事に費やしいていた間に姉達がオランジュリー美術館とオルセー美術館に行っていたので、私達は一日ずれて真似っこすることにしました。

 

ただ、移動手段は自転車ー!

 

すごいんですよ~、これ、ヴェリブってサービスなんですが、一日の基本料1ユーロ、後は30分以内の利用なら無料なんです!

一週間借りるなら基本料がさらにお得になってたと思います。

自転車は日本製だって。

ちゃーんと速度切り替えるやつもついてた。3段階です。

 

使い方は最初にまず看板のタッチパネルでクレジットカードで利用者登録して、自分のアカウントナンバーみたいなモノを発行するんです。

(その際に、暗証番号決めるのとデポジット150ユーロの承諾が必要。ちょっと怖いね・・・^^;)

そして、あとは自分のナンバーを入力、暗証番号入力、使いたい自転車の番号押す。

そしたら自転車が外せるようになります。

スタンドのボタンを押して、かなり力いっぱい引かなきゃ外れなかったなぁ。

 

これ、一日に何回使っても、その都度30分以内に各所にあるヴェリブステーションに返却すればかかるお金は基本料のみ!!

(30分越えたらけっこう割高に料金加算されてたと思います。)

 

ふーさんの持ってたガイドブックには『利用した時に返却がウマく行かず、オフィスに連絡しなくちゃいけなくて大変だった』とか体験談が載ってて怖々使用しましたが、幸いなことにトラブルは発生しなかった。

(連絡手段はステーションの看板に設置されてるそうなので、そこは良心的だよね^^;)

 

返却時に目的地近くのステーションがいっぱいで、近隣のスタンドまで行かなくちゃいけないことが一回あったけど、なんとかなったし。

ステーションには近隣のMAPがあって、ちゃんと近くのステーションがわかるようになってるし、タッチパネルで操作したら時間が15分延長になるから安心。

ほんともう、ステーションは至る所にあるから、パリの街に少し慣れてきたら一回使ってみてください^^楽しいです。

 

 

そんなこんなでオランジュリー美術館。30分以内についたぜ!

パンフレットとチケット。チケットはオルセーとの共通券を買いました。13ユーロ。1500円くらい。

 

オランジュリーは、モネの『睡蓮』で有名。

こーーーーんんなデッカイ『睡蓮』の連作が計8枚、楕円形の二部屋に分かれて展示されています。

おおざっぱなタッチですね。

でも、この睡蓮の部屋にいると、ほんとにモネが見ていたお庭の池を見ているようで、心が落ち着きます。

この作品を見るときには静かにしなくてはいけなくて(まぁ、基本美術鑑賞は静かにするもんですがね。)、周りが静かなことに気付かずに普通の声で喋ったりすると、即座に「シーッ!」と学芸員さん(?)から注意を受けます。

その「シーッ!」にも気付かずにいると、どんどん学芸員さんが「シーッ!」と言いながら近づいていきます。

関西弁のおばちゃんがそれされてたよ・・・。

うぅぅ、同じ日本人、いや、関西人として恥ずかしい・・・。

 

あ、あと、もちろんフラッシュ禁止です。

これも「のーふらーっしゅ!」と注意を受けます。

 

 

こちらはホントに小さい美術館(他と比べるとですが。)なんですが、モネだけではありません。

ルノワールの『ピアノを弾く娘達』。見たことあるでしょ~。

あとはモディリアニとかいろいろ。

  

セザンヌ、ユトリロとかもあったよ。写真撮り損ねてた・・・。ナゼ・・・。

 

出てきたらオナカ空いてたので、お昼ご飯。オムレツ。

パリのカフェは屋内・屋外・カウンターで、料理の値段が違う。

とは知らずに屋内に入り、オムレツごときに確か13ユーロとか取られた気がする!

ウマかったけど、値段が高すぎだよ!ヾ(。`Д´。)ノ

 

お昼をなんとか食べて、次はオルセー美術館。

こっちは残念ながら写真撮影禁止。

あのルーブルですらおっけーなのに・・・?!

まぁ、仕方ないからただただ芸術鑑賞。

 

写真撮らなきゃ間が持たないので(そんーなに興味はナイから・・・)、オーディオガイド借りました。

ひとつ5ユーロ。

ここのは外に持って出たら警報がなるシステムがあるので、パスポート預けません。

全部こうなればいいのにね・・・。

 

オルセーは元々駅だった建物なので、ヨーロッパの駅で良く見るかまぼこ型の屋根。

おもしろいです。

 

作品は、有名どころがたくさんあることはあるんですが、一番見たかったミレーの『落ち穂拾い』が、建物改修中の為にどこかに貸出されていました・・・。

残念・・・・。

ルノワールの有名なやつはあったけど。。。

あと、マネの『笛を吹く少年』は、あまりのこの建物による作品の見づらさに発見すること敵わず、体力(集中力?)の限界がきてしまいました・・・。

うーん、美術館ハシゴはちとしんどい・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました